afネメシスについて

こんにちは、イオドです。afネメシスについて書きました。

 

 

 

目次

 

 

 

デッキリスト

f:id:iod66666:20201013145508p:image

 とりあえず、無難なリストを貼っておきます。このデッキはプロリーグでもデッキリストが割れていたように、デッキへの考え方やどの対面を意識するかなどによってリストが変わってきます。

 シンプルなリストであるため、これをベースに調整していくのがいいと思います。

 

 

採用に差があるカード

コンセントレイト

f:id:iod66666:20201013150448p:image

 少し前までは3枚採用されていましたが、最近他のカードに枠を奪われてしまいました。

 ドローの少ないこのデッキでは、山札をめくれるこのカードは偉大です。また、余ることの多い1ppを使ってドローすることも優秀です。

 しかし、このカードの1ドロー(3ドロー効果で使うことはほとんどない)で安定感が大きく増すという訳ではありません。そのため、枠に余裕があるなら採用したいですが、他に採用したいカードがある場合、優先して削られていく枠でもあります。

 

浄化の輝き・ミュニエ

f:id:iod66666:20201013151305p:image

 能力を消すことのできるカードです。主にビショップを意識していて、他にもミルティオやペインレスサムライなどにもささるという理由で採用されています。

 しかし、守護裏サリッサや、ウィルバートのラストワードを消しつつアンヴェルトを消滅させるなど、効果を相当強く使った時でしか、ゲームに影響を与えていないと思います。また、基本的にアーティファクトでなく、パラダイムシフトも生み出さないバニラフォロワーは、それこそ''ぶっささる''みたいな状況でしか使いたくありません。そのうえ、「能力を消すことはできるけど、別のカードをプレイしたいな」となることも多いです。

 明確に使いたい場面はあるがそれ以外で弱いことが多いため、このカードの採用は環境に合わせて慎重に決めるべきだと思います。

 

アイアンスティンガー

f:id:iod66666:20201013152927p:image

 1枚or2枚採用で分かれているカードです。このカードもコンセントレイトと同じで、他のカードを採用する上で減っているカードです。

 採用すればアーティファクトパラダイムシフトの供給が安定しますが、減らした場合、極端に不安定になるという訳ではないので、他に採用したいカードがあるならば、減らしてもいいという枠です。

 

世界・ゼルガネイア

f:id:iod66666:20201013153051p:image

 環境に非常にマッチしたカードで、5コスでの効果も直接召喚での効果も強力です。しかし、afネメシスにマッチしているかというと微妙です。

 afネメシスは10ターン目以降までゲームを基本的にはしませんし、ゼルガネイアの直接召喚能力を他クラスより強く使うことができません。また、5コスゼルガネイアのゲーム展開を遅くするという行為もデッキとマッチしていません。ただし、ゼルガネイアの効果自体は強力なので、直接召喚でダメ押しの4点を期待して1枚採用する(デッキとマッチはしていないが5コスで使ってもカードは強い)や、バアルヴァンパイアを意識して採用するなどのことはあると思います。

 

カオスルーラー・アイシィレンドリング

f:id:iod66666:20201013154414p:image

 効果が決まればゲームをひっくり返すこともあるカードです。トリニティモンスターズ4体の盤面でも、ユカリの効果がかかった強固な盤面でも、問答無用に消滅させます。

 実際のところ、直接召喚がありパラダイムシフトでも効果が発動するとはいえ、7や8ターン目に起動させるのは難しく、主にビショップとのロングゲームを考えて採用されています。同じくビショップメタのミュニエに比べて、逆転の一手になりやすいことから、ピン刺しで採用するならこちらの方がいいと思います。

 効果が派手で強力なため、使っているとついつい他対面でも活躍したと考えがちになってしまいます。このカードで勝ってる場合、過剰な勝ちであることが多いので、有効に使える相手であるビショップが減ったら採用もなくなると思います。

 

 

マリガン

先後ともに単キープしているカード

f:id:iod66666:20201013223628p:image

 これらのカードは先後に関係なく単キープしています。afネメシスはテンポを取り続けることが重要であるため、序盤の動きとなるこのカードたちはキープすべきだと思います。

 

先攻でセットキープしているカード

f:id:iod66666:20201013224415p:image

 上記の単キープしているカードたちに加えてセットキープしています。

 エンジニアと運命への反逆はテンポを繋げるカードとして、モデストはアーティファクトカードがくっつけば(例:同調+エンジニア、ヴァーテクスコロニーがある時(先攻))キープしています。

 

後攻でセットキープしているカード

f:id:iod66666:20201013224953p:image

 先攻の時と比べて進化権を強く使えるカードをキープしています。

 

ヴァーテクスコロニー

f:id:iod66666:20201013224258p:image

 このカードは先後によってキープ基準を変えているので上記しませんでした。キープ基準が変わるのは、強力なアーティファクト2種を手札に加えることができますが、置いた時のテンポロスがこの環境では気になることが多いためです。

 先攻では単キープをしています。

 後攻では1コス2枚(イルガンノなら1枚でも)など1と3の動きが見えてる場合など、置いたテンポロスが取り返せそうならキープしています。

 

 

 ここで記述したマリガンは概ねの方針であり、対面などによって変わってきます。例えば、対ネクロであれば同調に加えて、デバイスチューナーをセットキープしていますし、ルチルまでキープしていることもあります。バランスよく、プレイの方針を考えながらキープしましょう。

 

 

プレイ方針

 afネメシスのプレイ方針は、マリガンのところでも書いていましたが、基本的にテンポを取ることです。テンポを取るという言葉自体が曖昧ですが、私は1番強い(勝てる)押し付けをするのような意味合いで使っています。

 押し付けをするというと、とりあえず顔に打点を押し込むのだと考える人もいるかもしれませんが、そうではなく、1番打点が期待できるようにすることです。afネメシスでよく発生する場面で例えるならば、モデストの効果が付与されている時に、「リーダーに打点を飛ばすために盤面にあたるのではなく、モデストのリーダー付与能力で盤面を倒して強い盤面を維持する」みたいなことです。この場合、モデストのリーダー付与能力を打点として使うよりも、強いボードから次のターンの打点を出すことの方が、総合的に考えてテンポが取れているということで、このようなプレイになります。

 テンポを取ると一言に言っても、ハンドの状況や対面のデッキ、相手の返しの予想など様々なことを考える必要があり、その度々にプレイは変わってきます。これは、基本的にデッキを使っていくなかで理解していくものだと思うので、実際にプレイしてみてください。

 

 

対進化ロイヤルの所感 

有利対面

 打点を通しやすい有利対面です。

 厳しいカードを挙げるならば、アルヤスカです。能力によるダメージを受けないところが強力です。特に後攻の際、9ターン目ヴァーテクスコロニー+モデストの打点で勝とうとした際、アルヤスカにカットされて10ターン目のゼルガネイア+猛虎に繋げられて負けてしまうパターンは結構発生するので、注意しておきましょう。

 また、あまり採用されてはいませんが、ラインハルトも厳しいです。余裕があれば意識をして、突然のメタに対応できるようにしておきましょう。

 

 

対グレモリーネクロの所感

先攻微有利、後手不利対面

 この対面は、いかにグレモリー起動前、あるいは起動した次のターンまでに勝つかです。そのため、アグロ気味にどんどんリーダーの体力を詰めていくプランを取りましょう。

 最近ではゼルガネイアや黒騎士など回復カードが採用されていて、前より勝つことが厳しくなりました。特に後攻では、アクセラレートのデッドメタルスターに付き合わされる上に、相手の回復が非常に厳しいです。

 フォロワーを除去する時は、相手の山札と墓地の枚数を確認して、グレモリーを出させないようにしましょう。1ターン猶予を貰えると、先攻であればヴァーテクスコロニーが間に合うことがあったり、後攻でも8pp分多く動いたりすることができ、出せる打点が大きく変わってきます。

 

 

対守護ビショップの所感

不利対面

 守護により打点を通すことが難しく、守護ビショップの得意なターンに持ち込まれやすいです。また、ウィルバートのリーダー付与能力も厳しいです。さらに、最近では消滅カードが3枚から6枚ほど採用されていて、アーティファクトの種類を稼ぐのが難しく、ヴァーテクスコロニーやスピネ&ルチルで勝つことも困難になりました。

 

 

対afネメシス(ミラー)の所感

先攻有利対面

 イルガンノの追加により、前より後手が捲れることが増えました。しかし、アーティファクトカードで押していくテンポプランやモデスト、ヴァーテクスコロニーを強く使えるのは先攻であるため、やはり先攻有利だと思います。

 後攻側は、8でのヴォイドリアライズによるフィニッシュが1番勝てるプランであるため、マリガンは優先してイルガンノを探しに行きましょう。

 

 

あとがき

 現在環境下で暴れている守護ビショップに不利で、グレモリーネクロに対しても有利という訳では無く、使う理由があまり無さそうに見えます。ですが、守護ビショップに有利なロイヤルが増えたり、グレモリーネクロに有利なバアルヴァンパイアが増えたりなどのメタが回った時に活躍することも考えられます。実際、1週間ほど前は進化ロイヤルが最強だ!みたいな雰囲気だったと思います(最近のShadowverseのメタの回り方は凄く早い)。

 守護ビショップなどが不利対面とは言っても、確定負けという訳ではなく、3割〜3割5分程度は勝てると思います。また、それも両者の練度によっても変わってきます。

 afネメシスは楽しいデッキなので、ぜひ、使ってみてください!

 

 

 

ここまで読んでいただきありがとうございました!!!